推薦図書
書籍 | 出版社 | ライブラリ−・ニュース 掲載号 |
---|---|---|
出版年 | ||
“Media Debates: Great Issues for the Digital Age” Everette E. Dennis & John C. Merrill 著 |
Wadsworth Pub | 2012 Vol.1 |
2005年 | ||
“The Criminal Responsibility of Senior Political and Military Leaders as Principals to International Crimes” Héctor Olásolo 著 |
Oxford:Hart | 2012 Vol.1 |
2010年 | ||
『ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ』 稲葉陽二 著 |
中公新書 | 2012 Vol.1 |
2011年 | ||
『これからの「正義」の話をしようーいまを生き延びるための哲学』 マイケル・サンデル 著,鬼澤忍 訳 |
早川書房 | 2012 Vol.1 |
2010年 | ||
“The Changing Constitution” Jeffrey Jowell, Dawn Oliver編 |
Oxford University Press | 2011 Vol.4 |
2011年 | ||
『史学概論』 遅塚忠躬 著 |
東京大学出版会 | 2011 Vol.4 |
2010年 | ||
『大学とは何か』 吉見俊哉 著 |
- | 2011 Vol.4 |
- | ||
“Debates on democratization” Larry Diamond, Marc F. Plattner, Philip J. Costopoulos 編 |
Johns Hopkins University Press | 2011 Vol.3 |
2010年 | ||
『現代商取引法』 藤田勝利=工藤 聡一 編 |
弘文堂 | 2011 Vol.3 |
2011年 | ||
『遺言と遺留分 第1巻 遺言 第2版』 編集代表 久貴 忠彦 |
日本評論社 | 2011 Vol.3 |
2010年 | ||
『人間・社会・法』 星野英一 著 |
創文社 | 2011 Vol.3 |
2009年 | ||
“Europäisierung des Rechts, Herausgegeben von Herbert Roth” Herbert Roth著 |
Mohr Siebeck | 2011 Vol.2 |
2010 | ||
『近代日本司法制度史』 新井勉・蕪山厳・小柳春一郎 著 |
信山社出版 | 2011 Vol.2 |
- | ||
『要説:日本の財政・税制』 井堀利宏 著 |
税務経理協会 | 2011 Vol.2 |
- | ||
『数学は言葉』 新井紀子 著 |
東京図書 | 2011 Vol.2 |
- | ||
“The Failure of Civil Society? The Third Sector and The State in Contemporary Japan” (市民社会の陥穽? 現代日本におけるサードセクターと国家) 小川晃弘著 |
ニューヨーク州立大学出版会刊 | 2011 Vol.1 |
2009年 | ||
『マックス・ウェーバーの社会学 「経済と社会」から読み解く』 牧野雅彦 著 |
ミネルヴァ書房 | 2011 Vol.1 |
- | ||
『メディアと日本人』 橋元良明 著 |
岩波新書 | 2011 Vol.1 |
- |
書籍名 | “Media Debates: Great Issues for the Digital Age” |
---|---|
著者名 | Everette E. Dennis & John C. Merrill 著 |
出版社 | Wadsworth Pub |
出版年 | 2005年 |
2012 Vol.1
書籍名 | “The Criminal Responsibility of Senior Political and Military Leaders as Principals to International Crimes” |
---|---|
著者名 | Héctor Olásolo 著 |
出版社 | Oxford:Hart |
出版年 | 2010年 |
2012 Vol.1
書籍名 | 『ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ』 |
---|---|
著者名 | 稲葉陽二 著 |
出版社 | 中公新書 |
出版年 | 2011年 |
2012 Vol.1
書籍名 | 『これからの「正義」の話をしようーいまを生き延びるための哲学』 |
---|---|
著者名 | マイケル・サンデル 著,鬼澤忍 訳 |
出版社 | 早川書房 |
出版年 | 2010年 |
2012 Vol.1
書籍名 | “The Changing Constitution” |
---|---|
著者名 | Jeffrey Jowell, Dawn Oliver編 |
出版社 | Oxford University Press |
出版年 | 2011年 |
2011 Vol.4
書籍名 | 『史学概論』 |
---|---|
著者名 | 遅塚忠躬 著 |
出版社 | 東京大学出版会 |
出版年 | 2010年 |
2011 Vol.4
書籍名 | 『大学とは何か』 |
---|---|
著者名 | 吉見俊哉 著 |
出版社 | - |
出版年 | - |
2011 Vol.4
書籍名 | “Debates on democratization” |
---|---|
著者名 | Larry Diamond, Marc F. Plattner, Philip J. Costopoulos 編 |
出版社 | Johns Hopkins University Press |
出版年 | 2010年 |
2011 Vol.3
書籍名 | 『現代商取引法』 |
---|---|
著者名 | 藤田勝利=工藤 聡一 編 |
出版社 | 弘文堂 |
出版年 | 2011年 |
2011 Vol.3
書籍名 | 『遺言と遺留分 第1巻 遺言 第2版』 |
---|---|
著者名 | 編集代表 久貴 忠彦 |
出版社 | 日本評論社 |
出版年 | 2010年 |
2011 Vol.3
書籍名 | 『人間・社会・法』 |
---|---|
著者名 | 星野英一 著 |
出版社 | 創文社 |
出版年 | 2009年 |
2011 Vol.3
書籍名 | “Europäisierung des Rechts, Herausgegeben von Herbert Roth” |
---|---|
著者名 | Herbert Roth著 |
出版社 | Mohr Siebeck |
出版年 | 2010 |
2011 Vol.2
書籍名 | 『近代日本司法制度史』 |
---|---|
著者名 | 新井勉・蕪山厳・小柳春一郎 著 |
出版社 | 信山社出版 |
出版年 | - |
2011 Vol.2
書籍名 | 『要説:日本の財政・税制』 |
---|---|
著者名 | 井堀利宏 著 |
出版社 | 税務経理協会 |
出版年 | - |
2011 Vol.2
書籍名 | 『数学は言葉』 |
---|---|
著者名 | 新井紀子 著 |
出版社 | 東京図書 |
出版年 | - |
2011 Vol.2
書籍名 | “The Failure of Civil Society? The Third Sector and The State in Contemporary Japan” (市民社会の陥穽? 現代日本におけるサードセクターと国家) |
---|---|
著者名 | 小川晃弘著 |
出版社 | ニューヨーク州立大学出版会刊 |
出版年 | 2009年 |
2011 Vol.1
書籍名 | 『マックス・ウェーバーの社会学 「経済と社会」から読み解く』 |
---|---|
著者名 | 牧野雅彦 著 |
出版社 | ミネルヴァ書房 |
出版年 | - |
2011 Vol.1
書籍名 | 『メディアと日本人』 |
---|---|
著者名 | 橋元良明 著 |
出版社 | 岩波新書 |
出版年 | - |
2011 Vol.1