[第一部] 政治学系:日本政治史
ゼミナール紹介
中静 未知ゼミ
テーマ「歴史の捉え方と,学問的・論理的な文章の書き方を学ぶ」
開講年 | 2004年〜 |
---|---|
本ゼミの目的と学習内容 | 日本の近現代政治史に関する知識と理解を深める。誰が読んでも理解できる説明文を書けるようになる。 政治史の文献資料の講読,学問的な研究調査の方法と専門文献の読み方・論文の書き方の実地訓練。 |
学修の効果・成果等について | 論理的な文章を読解する能力と自ら書く能力の向上。日本の近過去に対する知識と理解を得て,今ある日本の政治や社会問題,国家間関係の由来を知ること。 |
卒業生の主な進路先(職種・業界) | 地方公務員,警察官,教員,農協職員,民間企業(教育,書店,金融,営業販売,等) |