[第一部] 法律学系:刑法

ゼミナール紹介

野村 和彦ゼミ

テーマ「刑法の理論問題を探究すること」

開講年 2015年〜
本ゼミの目的と学習内容 刑法理論的視点から考え,事件や裁判例を分析する力を身につける。
学修の効果・成果等について 3年次は毎回裁判例を素材にした研究発表を行い質疑応答を行う。4年次は卒業論文を作成し最後の合宿で卒論発表会を行う。文化祭にも積極的に参加する。
卒業生の主な進路先(職種・業界) 警察官,公務員(地方上級),金融,パラリーガル,商業,等

三隅 諒ゼミ

テーマ「刑法の現代における在り方の探究」

開講年 2023年〜
本ゼミの目的と学習内容 刑法の解釈・適用の実態を知るため,3年次は判例読解を中心に,各自の調査・発表および全体でのディスカッションを行い,4年次は卒業論文の作成に取り組む。
判例の少ない分野をテーマとすることを否定するものではなく,むしろ,新たな刑事規制が必要となりそうな領域において,どのような刑事立法や刑事政策を行うべきかといった関心に基づく調査・報告も歓迎する。
学修の効果・成果等について 従来の判例や文献等を調査し,それらを整理して,説得的なプレゼンテーションを行う能力,及び,他者の主張を的確に理解した上で,建設的な討論を行う能力を身に着ける。
また,刑法が関係する新たな事象に対する興味・関心をもつ態度を醸成することも期待される。
卒業生の主な進路先(職種・業界) 2023年10月現在,卒業生なし

南 由介ゼミ

テーマ「刑法の理論的探究」

開講年 2020年~
本ゼミの目的と学習内容 刑法における諸問題を理論的に探究することを通して,幅広い視野に基づいた思考力を養う。
学修の効果・成果等について 3年次には,幅広い様々な問題の報告することにより分析・検討能力を養い,自己の研究課題とするテーマを探し,4年次には一つのテーマを深く探究し,論文を完成させる。合宿等は要望に応じて実施する。
卒業生の主な進路先(職種・業界) 公務員,一般企業,ロースクール,等

三代川 邦夫ゼミ

テーマ「刑法」

開講年 2023年〜
本ゼミの目的と学習内容 答えのない問題について真剣に考えることで,「なぜ今はこうなってるのか」「何が問題なのか」「どうすべきなのか」といった問題を考え議論する能力を磨く。
学修の効果・成果等について テーマは,刑法が絡んでいれば自由です。そして,グループ報告ではなく,1人で報告して貰います。したがって,皆さんが本当に検討したい問題に取り組み,自分が納得するまで調べて検討して下さい。それをゼミの場で報告して貰い,全員でひたすら議論します。
卒業生の主な進路先(職種・業界) 2023年10月現在,卒業生なし