[第一部] 社会文化学系:文化人類学
ゼミナール紹介
前嵩西 一馬ゼミ
テーマ「文化人類学」
開講年 | 2022年〜 |
---|---|
本ゼミの目的と学習内容 | フィールドワークの手法を学び,理論と実践の両側面から「文化」を主体的に考える。 |
学修の効果・成果等について | 自文化・異文化を問わず,共同体の諸相を自らの五感や身体で捕まえる知的トレーニングを行う。文化や社会を分析する基礎的な理論を押さえつつ,各自の問題意識に沿ったトピックを最終的にはゼミ論としてまとめることを目標とする。 |
卒業生の主な進路先(職種・業界) | 2022年10月現在,卒業生なし |