国際交流 見聞録

— 留学生近況ブログ —
留学生近況ブログ

スウェーデン

ストックホルム大学

期間
令和7年9月 ~
  • 留学生近況ブログ
  • 本部交換留学
政治経済学科
膳場 夕梨恵 さん

スウェーデンで未来の自分を描く!

Hej hej !
私は現在,スウェーデンのストックホルム大学に交換留学をしています。
留学のテーマは,”未来の自分を描く”ことです。
真っ白なCanvasに,経験という様々な色を重ねて,自分らしい留学生活を描いていこうと思います!

【9月】ケ・セラ・セラ!

2025年10月2日

8月下旬に渡航し,約1か月が経ちましたが,この1か月で感じたことは,なんとかなるということです。渡航1週間で引っ越しを経験したり,現地の人々とかかわる機会が多く,驚くようなことがたくさんありましたが,その毎日の刺激が楽しく,困難な状況でもなんとかなるということを実感しました。先日は,観光客の方に道を尋ねられました。すでに現地になじめていると思うと,嬉しかったです。

そして,9月1日からは,大学の講義が始まりました。9月30日時点で,すでに1つ目の講義が終了しています。私の講義スケジュールは,1か月から1か月半で,一つの講義を集中的に受講し,終わらせるスケジュールのため,日本の大学とは全く異なります。一つの講義に集中できることは,私にとって,とても良い仕組みであると感じています。また,当たり前ですが,ほとんどの学生が,大学に”学び”に来てると実感します。休み時間に議論したり,図書館の座席は,空いている場所を探すのが大変なくらい,毎日埋まっています。

まずは,この環境で学べることに感謝しつつ,未来の自分を描く第一歩を踏み出していきます。