ドイツ

ヨハネス・グーテンベルク大学
- 期間
- 令和7年9月 ~
- 留学生近況ブログ
- 法学部派遣交換留学
- 政治経済学科
- 望月 彩花 さん
ドイツ留学は文化を知る・伝えることのできる貴重な機会
【9月】大きな不安を抱えてドイツへ!
2025年10月14日
ヨハネス・グーテンベルク大学への派遣交換留学を前に,フライブルク大学の語学研修に参加しました。
文法事項の理解はできるけれど,聞き取ることが難しいと感じる日々でしたが,先生や同じテーブルの友人たちが教えてくれて,理解を深めることができました。また,Sprechen(会話)の授業では,学生たちがたくさん発言しているのをみて私も話さなくては,と刺激を受けました。
ある日,友人との会話の中で,日本にいると当たり前だと感じることについて質問をされることがあり,私は的確に答えることができませんでした。直接文化を知る・伝えることのできる大事な機会なので,日本との違いについて,日頃から考えなくてはと思いました。
また,ルームメイトやクラスメイトから,ホームパーティーへ招いてもらい,憧れていた海外の雰囲気を体験しました!クラスメイトのパーティーでは料理を持ち寄り,カードゲームなどをして楽しい時間を過ごしました。そして,最終日には,ルームメイトがカレーを作ってくれ,私も醤油ラーメンなど,お互いに食事を作り合い,楽しみました。また,ドイツの食文化やドイツのおすすめスポットなども教えてもらい,国際交流を深めることができました。
この1か月間は,言語学習に集中することができ,たくさんの人に出会えてとても充実したものとなりました。
来月からは専門的な授業も始まります。不安は大きいですが,様々なことを吸収して,1年後の自分に悔いが残らないように過ごしていきたいです。