国際交流 見聞録

— 留学生近況ブログ —
留学生近況ブログ

韓国

新羅大学校

期間
令和7年3月1日 ~
  • 留学生近況ブログ
  • 法学部派遣交換留学
新聞学科
中島 えりぜ さん

隣国の異文化体験をとおして新しい自分に出会う

令和6年度日本大学法学部新羅大学校派遣交換留学に参加しています。
韓国の大学は3月から始まります。
修学とともに,様々な異文化体験にチャレンジしたいと思います!

【3月】渡航後の1か月間は新しい環境に慣れるのに必死の毎日

2025年3月26日

もうすぐ韓国で生活を始めて1ヶ月が経ちます。
最初の1週間は生活必需品を調達するのに時間がかかったり,開講でバタバタしたりと,なかなか新しい生活に
慣れませんでしたが,最近は,やっと落ち着き,友人たちとピザパーティをしたり楽しく過ごしています。

釜山は韓国では南に位置していますが,3月はまだまだ寒く,
3月末になってようやく暖かくなってきたところです。
今は,新羅大学校のシンボルである桜が満開になるのが
1番楽しみです!!

【4月】様々な体験ができ楽しんでいます!

2025年5月9日

4月に入り、新しい環境にも慣れてきました。
授業後や休日を有効活用できるようにもなってきて、最近は1人で市街に出て街開拓をすることを楽しんでいます。また,大邱という釜山から1時間ほど離れた場所に行って1人旅をしました。

学校の桜が満開になり圧巻の景色を楽しみました!
また,満開の桜の中,学祭が行われ、サークルや歌手のステージも見ることができました。

授業中には,四字熟語ゲームをする時間があり、何問か分かる問題があって語学力が上がっているのを実感でき嬉しかったです。
今は中間試験の期間に入り、対策方法で悩んだり内容を理解するのが大変ですが一生懸命勉強しています!