外国人留学生入学試験
2025年度外国人留学生入学試験要項(第1期,第2期)
- 外国人留学生の入学試験要項の詳細は,日本大学本部学務部入学課ホームページを参照してください。
募集人数
博士前期課程
専攻 | コース | 第1期 | 第2期 |
---|---|---|---|
公法学 | 総合研究コース | 若干名 | 若干名 |
私法学 | 総合研究コース | ||
知的財産コース | |||
政治学 | 総合研究コース | ||
公共政策(2年制)コース |
出願資格
外国籍を有する者で,次のいずれかに該当する者。
- 外国において学校教育における16年間の課程を修了した者及び2025年3月31日までに修了見込みの者。
- 外国の大学等において,修業年限が3年以上である課程を修了することにより,学士の学位に相当する学位を取得した者及び2025年3月31日までに取得見込みの者。
- 本学大学院において,大学を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で,22歳に達した者及び2025年3月31日までに22歳に達する者。
- 出願資格3に該当する者は,事前に個別の入学資格審査(書類審査)を行う。
出願書類
-
出願書類については,日本大学本部学務部入学課ホームページを参照してください。
- 【注意】
-
大学院を志願する場合,「事前連絡確認書」の交付が必要になりますので,志願先の研究科へ事前に連絡してください。
なお,「事前連絡確認書」は,希望する指導教員や研究内容等の確認(面談等)を行うため,交付に1週間以上かかる場合があります。
出願締切日を確認の上,余裕をもって連絡をしてください。
特に年末・年始は長期間事務取扱休止となり,その期間は書類の作成・交付はできませんので御注意ください。
事務取扱期間については,ホームページにて御確認ください。
入学試験諸日程
第1期外国人留学生入学試験(博士前期課程)
募集専攻 | 公法学専攻・私法学専攻・政治学専攻 |
---|---|
出願期間 | 2024年10月25日(金)締切【日本大学本部】受付 |
試験期日 | 2024年11月30日(土) |
合格発表 | 2024年12月10日(火) |
入学手続期限 | 2024年12月20日(金) |
第2期外国人留学生入学試験(博士前期課程)
募集専攻 | 公法学専攻・私法学専攻・政治学専攻 |
---|---|
出願期間 | 2025年1月10日(金)締切【日本大学本部】受付 |
試験期日 | 2025年2月13日(木) |
合格発表 | 2025年2月27日(木) |
入学手続期限 | 2025年3月5日(水) |
選考方法
次のa〜cの結果を総合評価します。
- 書類審査(研究計画書・成績証明書等)
- 筆記試験(論文)
- 口述試験
試験科目および時間
専攻 | 試験内容 | 試験時間 | |
---|---|---|---|
公法学専攻 私法学専攻 政治学専攻 |
論文 | 日本語による志望専攻学科目 | 90分 |
口述 | 志望専攻分野について | ― |