推薦図書
『多様化する知的財産権訴訟の未来へ:清水節先生古稀記念論文集』
- 著者名 : 大鷹一郎,田村善之編集代表
- 出版社 : 日本加除出版
- 出版年 : 2023年
- ライブラリ−・ニュース掲載号 : 2024 Vol.3
知的財産分野の裁判官として名高い清水節先生の古稀を記念しての,65名が寄稿した1千頁超の論文集です。総論に始まり,特許法(総論,特許要件等,権利行使,無効審判・審決取消訴訟),著作権法,意匠法・商標法・不正競争防止法,その他の章に渡り,知的財産法制の喫緊,直近の課題を取り上げた意欲的な論考が揃っています。例えば,メタバース上における商品形態の隷属的な模倣行為を不正競争に当たるとした令和5年の不正競争防止法改正の是非を問う(第Ⅳ章・東崎論文),国際社会の安全が脅かされる事態が多く発生する昨今において知的財産保護における安全保障を根拠とする各種措置の妥当性を検討する(第Ⅰ章・鈴木論文),昨今議論の的となっているAI関連発明の新規性・進歩性判断(第Ⅱ章・東海林論文)や「除くクレーム」(同章・加藤論文,相田論文),著作権の侵害主体論(第Ⅲ章・大渕論文,小泉論文),FRANDや侵害免責法理(第Ⅱ章・君嶋論文,紋谷論文)等など,各々15頁ほどのタイトなボリュームでありながら,知的刺激にあふれた問題提起の枚挙に暇がありません。一編の所収論考からでも,知財のプロによる真っ向勝負を感じつつ学ぶことができる書籍です。
(加藤暁子教授/3F西開架 507.2||Sh 49.1) ※赤字をクリックでOPACにつながります
(加藤暁子教授/3F西開架 507.2||Sh 49.1) ※赤字をクリックでOPACにつながります