[大意]
青い苔や緑の草が、真新しい土饅頭の墓に繁っている
私だけが太平の世を謳歌していることは耐え難い
酒杯を挙げながら花を見ていると、戦死した選抜隊の御霊を思って
ますます切なくなる
去年の今日、熊本城を陥落させた
[注]
- 【新塋】
- 新しい墳墓。「塋」は盛り土をした墓。
- 【熊城】
- 熊本城。
[補説]
「戊寅」は明治11年(1878)。前掲7の七言詩「明治十年四月十一日、選抜死士 四十名...」は、決死隊を選抜して突撃させ、3日間激戦の末熊本入城を果たした感激を詠んだもの。1年が経って、戦死した選抜隊の霊を、改めて偲んで詠んだもの。