フロアマップ
7F
-
ラーニング・コモンズ
自主学習,グループ学習,授業,ゼミナールなど多目的に使用できます。ディスカッションも可能です。 ラーニング・コモンズを利用する時は,利用申請書に必要事項を記入後,④受付に提出してください。
-
個人閲覧ブース(701〜706)
本学部所属大学院生・法学部専任教職員・法学部非常勤講師専用です。
-
テラス
食事・喫煙はできません。
6F
-
開架書架(東)
洋図書:法律(法哲学・法制史・憲法・行政法・民法)
-
開架書架(西)
洋図書:法律(商法・刑法・司法・訴訟手続法・国際法),経済,財政,統計,社会,教育,自然科学,技術,産業,芸術,言語,文学,その他
※電卓・パソコンを使用することができます。 -
個人閲覧ブース
1階受付カウンターで利用許可を受けてください。
-
L601演習室
-
L602演習室
-
受付
-
検索コーナー
法学部及び本学他学部図書館の蔵書が,パソコンで検索できます。
5F
-
開架書架(東)
和図書:経済,財政,統計,社会,教育・その他
-
開架書架(西)
洋図書:総記,哲学,歴史,社会科学,政治
-
個人閲覧ブース
1階受付カウンターで利用許可を受けてください。
-
L501演習室
-
L502演習室
-
受付
-
検索コーナー
法学部及び本学他学部図書館の蔵書が,パソコンで検索できます。
4F
-
開架書架(東)
和図書:社会科学,政治,法律(法哲学・法制史)
-
開架書架(西)
和図書:法律(憲法・行政法・民法・商法・刑法・司法・訴訟手続法・国際法)
-
個人閲覧ブース
1階受付カウンターで利用許可を受けてください。
-
L401演習室
-
L402演習室
-
受付
-
検索コーナー
法学部及び本学他学部図書館の蔵書が,パソコンで検索できます。
3F
-
開架書架(東)
和雑誌,参考図書,和図書:総記,哲学
※電卓・パソコンを使用することができます。 -
開架書架(西)
和図書:歴史,自然科学,技術,産業,芸術,言語,文学
※電卓・パソコンを使用することができます。 -
個人閲覧ブース
1階受付カウンターで利用許可を受けてください。
-
杉林信義記念ルーム
授業関連図書を配架しています。
グループ学習の場として利用できます。 -
L302演習室
-
受付
-
検索コーナー
法学部及び本学他学部図書館の蔵書が,パソコンで検索できます。
2F
-
メディア教育センター
パソコンを使用する時には,必ず受付で係員に申し出て許可を得てください。
利用資格:
法学部在学の学部生・大学院生・法学部在勤の教職員利用時間:
9:00〜20:00(月〜金) 9:00〜17:00(土)
※図書館の開館日程等により,開館曜日・時間を変更する場合があります。利用可能機器:
パソコン・プリンタなど -
受付
利用者を受付ます。パソコンなどの機器について管理しています。
1F
-
入退館ゲート
学生証,図書館利用者証のバーコード部分を入退館ゲートの読み取り機にかざして入退館してください。 手続きをしないで図書等を持ち出そうとすると,退館ゲートが閉まり警報が鳴ります。
-
受付カウンター
図書の貸出・返却などの諸手続きを行います。 レファレンス・サービス,図書の検索などの案内もします。
-
ブラウジングコーナー・新着図書コーナー
新聞,雑誌,新着図書が置いてあります
-
展示ギャラリー
図書館法学部分館が所蔵する貴重書の一部などを展示しています。
-
談話ラウンジ(サブウェイ)
平成28年12月17日にサブウェイがオープンしました。これに伴い,談話ラウンジ内では,飲食が可能となりました。
-
検索コーナー
パソコンで法学部及び本学他学部図書館の蔵書検索及び情報検索サービスを利用できます。
-
新着図書紹介掲示板
新たに選書購入した図書のうち図書委員が推薦する図書を紹介しています。
B1F
-
地下1階は,閉架書庫です。閉架書庫内の本は,1階受付カウンターで利用申し込みをして,館内貸出を受けて利用することができます。
本学の法学部専任教職員・法学部非常勤講師・法学部付置研究所研究員・大学院法務研究科教職員・前記以外の本学の教職員・法学部所属の大学院生・大学院法務研究科生及び許可を受けた者は,1階受付カウンターで所定の手続きを受けた後,入庫して利用できます。 -
電動書架(一部ハンドル式移動書架)
書架を動かすときには,他の利用者に注意してください。
-
貴重書庫
入庫するには,図書館分館長の許可が必要です。
主な所蔵内容:
レーヴェンシュタイン文庫,プレデール文庫,ヴェルツェル文庫,ミル及びヒュームの未公開書簡, ミル「代議政治論」自筆草稿,エルドン文庫,グロチウス・コレクション,ジョン・ロー・コレクション, 西洋法制史コレクション,学位論文コレクション