施設案内

日本大学法学部のランドマーク

  • 外観

    正面はガラス張りで,東西面は変化のある「壁の表情」を演出したデザインとなっており,斬新で美しい未来型図書館です。

  • 閲覧室

    広く明るい閲覧室は,勉学の快適空間です。 閲覧机にも照明が付いており,長時間の読書が楽しくなります。

  • 開架書架

    開架書架は,オープンシステムをとっているので図書や雑誌を直接手にとって選ぶことができます。

  • ブラウジングコーナー・新着図書コーナー

    リラックスして,学術雑誌や新聞を見るのも,疲れた頭をリフレッシュさせます。現代美術のオブジェのようなデザインの椅子を使い,レイアウトにも意匠を凝らした空間です。

  • 展示ギャラリー

    図書館法学部分館が所蔵する貴重書・特別書の一部等を展示しています。

    貴重書・特別書コレクションご紹介
  • 検索コーナー

    資料を探すには検索用パソコンを使うのが便利です。1階受付カウンター,3階〜6階の検索コーナーに情報検索用パソコンやOPAC検索用パソコンを設置しています。

  • 談話ラウンジ(サブウェイ)

    館内で飲食及び携帯電話で通話ができる場所は1階談話ラウンジだけです。談話ラウンジにはサブウェイが営業しており,営業時間内は談話ラウンジ内で飲食ができます。営業時間終了後は図書館閉館時までラウンジを利用できますが,ラウンジ内の食事は原則禁止です(飲料の摂取は従来どおり可)

  • 開放的な内部空間

    天井から自然光が優しく降りそそぎ,吹き抜け階段が地上7階まで走っている図書館の内部は,厳粛かつ知性を感じさせます。