貴重書/特別書コレクション

ゼ、ボアソナード意見書

司法省法律顧問ボアソナード(Gustave Emile Boissonade de Fontarabie. 1825-1910)は明治20年6月,外国人判事任用などを内容とする条約改正案(英独案)に反対する意見書を内閣に提出した。意見書は秘密出版にふされ,民権派に流布した。外務大臣井上馨(1836-1915)はそれに反論したが,明治20年9月,辞職に追いこまれ,条約改正は失敗した。
当館は,『ボアソナード氏ノ意見ニ対スル駁正』(『ボアソナード氏の意見に対する覚書』井上外務大臣)も所蔵している。

Opinion by Gustave Emile Boissonade de Fontarabie

This book by Boissonade (1825-1910) opposes treaty amendment during the Meiji era.


『ゼ、ボアソナード意見書』 明治20年(1887年)