教員のプロフィール
柳瀬 昇教授
- 学科
- 法律学科
- 担当科目
-
- 憲法Ⅰ(人権)
- 憲法Ⅱ(統治機構)
- 憲法A(人権)
- 憲法B(統治機構)
- 憲法特殊講義Ⅰ/Ⅱ
- 専門演習(憲法)
- ゼミナール
柳瀬 昇ゼミ
日本国憲法の解釈論の徹底的理解
3年次には,日本国憲法の解釈論について,主要な最高裁判所の憲法判例等を素材として,全員で議論し理解を深める。4年次は,各自の関心に応じて選択した憲法学の現代的課題について,卒業論文等の制作に取り組む。
憲法解釈論を学ぶことを通じて,法的なものの考え方を修得する。情報を収集し分析し,自分の見解をわかりやすく文章及び口頭で表現する方法を体得する。他のゼミ生らとの協働を通じて,主体性と協調性を高める。
教員のプロフィール