教員のプロフィール
加藤 雅之教授
- 学科
- 法律学科
- 担当科目
-
- 民法Ⅰ(民法総則)
- 民法Ⅴ(債権法各論)
- 民法基礎演習
- 民法特殊講義Ⅰ/Ⅱ
- 民法基礎演習
- 専門演習(民法)
- 自主創造の基礎
- ゼミナール
加藤 雅之ゼミ
民法学における現代的問題の研究
事例問題の検討や判例研究を通じて,民法に関する現代的問題について考えることを目的としている。ゼミでは報告と討論が中心となるため,事前に十分な準備が必要となる。
多様な視点から問題を検討することにより新たな知見が得られると思われる。また,報告と討論を通じて,論理的思考力やプレゼンテーション能力等を向上させることができる。
教員のプロフィール