教員のプロフィール
佐藤 健児専任講師
- 学科
- 外国語科目 > 英語
- 担当科目
-
- Reading ⅠA/B
- Reading ⅡA/B
- 英語A/B
- 自主創造の基礎
佐藤 健児ゼミ
社会言語論
身の回りのことばを題材に,「ことばと人」「ことばと社会」の関係を探究する。前者については,特定の日本語表現または英語表現を分析の対象とし,そこに投影される人間の心理やモノの見方を探る。 後者については,「(アルバイト)敬語」「役割語」「方言」「◯◯言葉(たとえば若者言葉やSNSの言葉)」 などをテーマとし,ことばそのものの特徴や社会の中でことばが果たす機能や役割について探求する。
①(1)資料の探し方・読み方,(2)発表資料の作り方, (3)発表の方法,(4)分析の方法などを身につけることができる。②ことばの分析を通して,人間のことばや人間そのものがどのような存在であるのか,その一端を知ることできる。
教員のプロフィール