大学院からのお知らせ

法務研究科

令和7年度(2025年度)入学試験 各種出願書類(入学志願票を除く)のダウンロードについて

令和6年8月15日(木)より令和7年度 第1期入学試験の出願を開始します。
出願書類のうち,「入学志願票」以外の書式については,先行して以下のリンクからダウンロードができますので,出願準備に御利用ください。

※ 第2期・第3期入学試験についても同様の書式となります。
※ 各期の出願期間中は,Web出願システムの画面からも同一の書式のダウンロードが可能です。
※ 併願の場合も,各1部提出してください。2部提出する必要はありません。
※ 期ごとに提出が必要です。期をまたいで提出書類を省略することはできません。


【各種書式】
1 履歴書     Word(データ入力用) ・ PDF(手書き用) ・ 記入例
2 志望理由書      Word(データ入力用) ・ PDF(手書き用) ・ 記入例
3 出願書類在中封筒貼付用紙(PDF)

4 入学志願票について
入学試験要項7頁以降に記載の「入学志願票」は,各期の出願期間開始日から, Web出願システム上で,入力・作成が可能です。
各自,志願者情報を入力後,PDFデータが自動で生成されますので, 保存・ダウンロードし,印刷して出願書類に同封してください。
入学志願票の出力イメージは,Web出願システムのトップページから参照いただけます。


上記書式1・2・3・4に加え,特別選抜の志願者は,以下についても提出が必要です。
特別選抜(5年一貫型)は,5・6を提出。特別選抜(開放型)は5を提出。
※日本大学法学部在学生の場合・・・5についは,教務課窓口に発行を依頼してください。

5 法曹基礎課程(法曹コース)修了見込証明書  Word ・ PDF
6 推薦書                   Word ・ PDF


【作成時の注意事項】
1 「入学志願票」と「履歴書」の内容に相違がないよう,出願前に必ず確認を行ってください。
2 記入例を確認の上,記入間違いや記入漏れがないよう注意してください。
3 様式の改変はしないよう注意してください。
4 法学既修者(特別選抜-5年一貫型)の推薦書は,所属する大学・学部の法曹基礎課程(法曹コース)の
科目授業担当教員(専任教員)又はゼミナール担当教員等に早めに作成を依頼してください。
教員が作成した推薦書は厳封されていますので,開封せずに他の出願書類とあわせて提出してください
(開封無効)。
5 その他の出願書類については,各自,入学試験要項7頁以降を御確認ください。


【参考】
2025年度 日本大学法科大学院 入学試験要項
※出願前に,必ず御一読ください。