学校推薦型選抜(提携校)

※「募集要項」で最新情報をご確認ください。

入学試験諸日程

Web出願登録期間 令和7年10月1日(水)~11月5日(水)
出願書類提出期間 令和7年11月1日(土)~11月5日(水)
<郵送必着>
試験期日 令和7年11月16日(日)
合格発表 令和7年12月1日(月)
入学手続締切日 令和7年12月12日(金)

募集人員

第一部/昼間部

学科 募集人員
法律学科
(法曹コースを含む)
1名
政治経済学科 1名
新聞学科 1名
経営法学科 1名
公共政策学科 1名
合計 5名

第二部/夜間部

学科 募集人員
法律学科 若干名

募集要項について

  • 令和8年度入試の募集要項は準備中です。
    公開まで令和7年度入試の募集要項をご参照ください。

インターネット出願について

出願資格

次の1~5の要件をすべて満たす者。

  1. 本学部が出願を認めた提携校を令和8年3月卒業見込みの者で日本大学付属高等学校等基礎学力到達度テストを受験した者。
  2. 3年生4月までの基礎学力到達度テストの標準化点が全付属高等学校等及び提携校の上位8割以内の者
    ただし第二部法律学科を志願する者については全付属高等学校等及び提携校の上位9割以内の者。
  3. 3学年1学期までの学業成績が提携校別に定めた学習成績の状況以上の者。
  4. 文系・理系を問わない。
  5. 本学部(学科)を第一志望とし,合格した場合は本学部(学科)に入学することを確約できる者。

選考方法

  1. 書類選考
  2. 小論文(事前課題)
  3. 口頭試問及び面接
  • 法律学科法曹コース志願者は,法曹コースに不合格となっても法律学科に合格することがあります。

入学検定料

35,000円

試験場

法学部神田三崎町キャンパス(東京都千代田区 最寄駅:JR水道橋駅,地下鉄神保町駅)

  • 試験校舎については,受験票にて確認してください。

受験時の特別措置について

身体の機能に著しい障がいがある方については,受験及び就学についての事前協議を行いますので,該当する方は,出願時のできるだけ早い時期に必ず入学センターにご相談ください。

また,受験時に特別措置をご希望の方は,特別措置申請書にご記入の上,以下の提出先までご提出ください。

なお,ご提出の際は,封筒表面に「特別措置申請書在中」とご記入ください。

提出先 日本大学法学部入学センター
住所 〒101-8375
東京都千代田区神田三崎町2-3-1
電話 03-5275-8503
FAX 03-5275-8533