政治経済学科
大学院担当者は,大学院科目を含む
あ行
浅井 直哉 | 専任講師 | 政治学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅰ,自主創造の基礎,政治過程論,政治制度論,日本政治過程論,ゼミナール |
---|---|---|
浅野 一弘 | 教授 | 日本政治論Ⅰ/Ⅱ,日本政治史Ⅱ,アメリカ政治論,自主創造の基礎,政治経済演習Ⅰ,ゼミナール |
荒井 祐介 | 准教授 | 政治制度論,ゼミナール |
生垣 琴絵 | 専任講師 | 経済学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅰ,経済史,経済思想史Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,ゼミナール |
岩崎 正洋 | 教授 | 比較政治学,比較政党論,政治学原論,現代政治理論,政治経済研究入門,ゼミナール |
か行
川又 祐 | 教授 | 財政学Ⅰ/Ⅱ,経済学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅰ,ゼミナール |
---|---|---|
窪田 悠一 | 准教授 | 計量政治学,アジア政治論,地域研究,政治経済演習Ⅰ,ゼミナール |
柑本 英雄 | 教授 | 国際関係史Ⅰ/Ⅱ,国際関係論Ⅰ/Ⅱ,国際政治学Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
児玉 博昭 | 教授 | 行政学Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,地方自治論Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
さ行
杉本 竜也 | 准教授 | 政治学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅰ,西洋政治思想史Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,ゼミナール |
---|---|---|
鈴木 隆志 | 専任講師 | 地方自治論Ⅰ/Ⅱ,行政学Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,政治学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅱ,ゼミナール |
た行
竹本 亨 | 教授 | 経済学Ⅰ/Ⅱ,日本経済論Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,公共経済学Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
---|---|---|
立福 家徳 | 准教授 | ミクロ経済学Ⅰ/Ⅱ,経済政策論,政策研究,自主創造の基礎,計量経済学,ゼミナール |
な行
中静 未知 | 准教授 | 日本政治史Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎1/2,ゼミナール |
---|
は行
羽田 翔 | 准教授 | アメリカ経済論,公共選択論,ヨーロッパ経済論,自主創造の基礎,ミクロ経済学Ⅰ,マクロ経済学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅱ,ゼミナール |
---|---|---|
福森 憲一郎 | 特別助教 | 政治社会学 |
ま行
松元 雅和 | 教授 | 政治学Ⅰ/Ⅱ,政治哲学Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,平和学,西洋政治思想史Ⅱ,ゼミナール |
---|---|---|
三澤 真明 | 准教授 | 政治学Ⅰ/Ⅱ,政治経済演習Ⅱ,西洋政治史Ⅱ,自主創造の基礎,ヨーロッパ政治論Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
や行
安野 修右 | 専任講師 | 政治学原論,現代政治理論,選挙制度論,政治経済演習Ⅱ,自主創造の基礎,ゼミナール |
---|---|---|
山本 直 | 教授 | 国際政治学Ⅰ/Ⅱ,国際関係史Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
横溝 えりか | 教授 | 経済学Ⅰ/Ⅱ,国際金融論Ⅰ/Ⅱ,国際経済論Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール |
わ行
渡邉 容一郎 | 教授 | 西洋政治史Ⅰ/Ⅱ,政治学,ゼミナール |
---|