教員紹介・シラバス

経営法学科

大学院担当者は,大学院科目を含む

あ行

池田 直史 准教授 コーポレート・ファイナンス論Ⅰ/Ⅱ,ファイナンス論Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,経営学Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール
大久保 いづみ 准教授 経営学Ⅰ/Ⅱ,経営戦略論Ⅰ/Ⅱ,イノベーション・マネジメントⅠ/Ⅱ,ゼミナール

か行

加藤 暁子 教授 知的財産法B(意匠),知的財産法C(商標・不正競争),知的財産条約特殊講義Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎1/2,ゼミナール
加藤 浩 教授 知的財産法A(特許・実用新案)Ⅰ/Ⅱ,知的財産法E(関連条約)Ⅰ/Ⅱ,知的財産英語,特許・実用新案法特殊講義ⅡA/B,法律学原書研究Ⅰ(英)/Ⅱ(英),知的財産実務特論ⅠA/B,知的財産政策,専門演習(知的財産法),ゼミナール
小阪 敬志 准教授 会計学Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,管理会計論Ⅰ/Ⅱ,簿記論Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール

さ行

齋藤 崇 助教 知的財産法D(著作権)Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,知的財産管理技能検定,ビジネス著作権検定
坂本 力也 教授 外国法A(英米)Ⅰ/Ⅱ,外国法B(英米)Ⅰ/Ⅱ,国際取引法特殊講義Ⅰ,国際仲裁,英米法特殊講義Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール
鈴木 貴大 准教授 組織論Ⅰ/Ⅱ,経営学Ⅰ/Ⅱ,経営法学演習Ⅰ,コーポレート・ガバナンス論Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,ゼミナール

た行

竹内 敏夫(旧姓:粕川) 教授 知的財産法A(特許・実用新案)Ⅰ/Ⅱ,意匠法特殊講義Ⅰ/Ⅱ,自主創造の基礎,知的財産ビジネス特論Ⅱ/Ⅲ
友岡 史仁 教授 経済法Ⅰ/Ⅱ,経済行政法Ⅰ/Ⅱ,経済行政法特殊講義Ⅰ/Ⅱ,ゼミナール

は行

藤田 晶子 准教授 知的財産法D(著作権)Ⅰ/Ⅱ,知的財産法Ⅰ/Ⅱ,知的財産法演習,著作権法特殊講義Ⅰ/Ⅱ,専門演習(知的財産法),ゼミナール

ま行

三村 淳一 教授 知的財産法A(特許・実用新案)Ⅰ/Ⅱ,法律外国語AⅠ/Ⅱ,特許・実用新案法特殊講義ⅠA/B,知的財産ビジネス特論Ⅰ/Ⅱ,私法学特論Ⅰ/Ⅳ,専門演習(知的財産法),ゼミナール

ら行

劉 斌斌 教授 産業技術と知財C(バイオ・環境化学),知的財産政策特論Ⅰ,知的財産ビジネス特論Ⅳ,私法学特論Ⅱ,自主創造の基礎,ゼミナール



PAGETOP