注記

サン=シモニアンの宣教師。

4⼈の⼥性に囲まれたサン=シモニアンの宣教師「グレゴワール」。宣教師の男性の胸の⽂字は"Gregoir[e]"と読める。宣教師は右⼿に酒瓶を,左⼿に食べ物(エビ)を抱えている。

画⾯左下に"Numa"が書かれている。

作者は,ピエール・ヌマ・バサジェ(Pierre-Numa Bassaget)。彼はヌマと呼ばれている。

画⾯下に次の⽂章あり

Je cherche la femme libre.

私は⾃由な⼥性を捜している。

本作はイラスト雑誌『シャリヴァリ』(Le Charivari)1833年1⽉19⽇号に掲載されている。Gallicaで公開されている『シャリヴァリ』同日号の白黒版(綴じの関係で表題「Un missionnaire St. Simonien.」は隠れている)では,「Je cherche la femme libre.」の下部左側に「L. de Benard, rue de l'Abbaye N°4」の記載があるのみである。一方,Gallica版とは異なる同日号の別の白黒版では,「Je cherche la femme libre.」の下部右側に「On s'abonne chez Aubert, Galerie véro dodat」の記載があるのみとなっている。これらのことから,『シャリヴァリ』そして本リトグラフにはいくつか異なる版が存在することがわかる。


参照画像

Bibliothèques-specialiseesが公開しているカラー版では,「Je cherche la femme libre.」の下部の左側,中央,右側にそれぞれ次の⽂章がある(Cf., S-S434)。

L. de Benard, rue de l'Abbaye N°4

G. de S. 163

On s'abonne chez Aubert, Galerie véro dodat



Cf., Allemgne, b/w p.248-p.249.

Cf., https://gallica.bnf.fr/ark:/12148/bpt6k3055706d/f3.item

Cf., https://www.metmuseum.org/art/collection/search/343093

Cf., https://bibliotheques-specialisees.paris.fr/ark:/73873/pf0000862339/v0001.simple.selectedTab=record

Cf., https://bibliotheques-specialisees.paris.fr/search/N-EXPLORE-00cafd80-6063-4187-816c-9f4d13ef415c

Cf., Philippe Régnier, Le saint-simonisme à travers la lettre et l’image : le discours positif de la caricature.