2024日本大学法学部 キャンパスガイド デジタルパンフ
64/67

62一般財団法人OBC和田財団公益財団法人樫山奨学財団公益財団法人キーエンス財団公益財団法人埼玉学生誘掖会公益財団法人 住本育英会一般財団法人 玉野教育基金公益財団法人 中村積善会公益財団法人 ナガワひまわり財団給付月額公益財団法人 日本証券奨学財団公益財団法人 平山教育財団公益財団法人 前澤育英財団公益財団法人 マース奨学財団一般財団法人 守谷育英会※令和5(2023)年度募集実績(一部)給付月額40,000円給付月額60,000円(新入生)給付月額100,000円(在学生)年額300,000円給付年額250,000円給付月額20,000円給付月額35,000円給付月額50,000円30,000円(自宅通学)45,000円給付月額(自宅外通学)55,000円給付月額10,000円給付月額40,000円給付月額50,000円給付月額120,000円(学力基準が設けられています。)奨学金受給開始時に学部2年生に在籍している者。品行方正で学業優秀,かつ将来良識ある社会人としての活躍が期待できる者。経済的な理由により修学が困難な者。前年度における世帯年収が500万円未満である者。受給開始時に大学学部1年生であること。学業優秀,品行方正,身体強健で修学意欲がありながら,経済的理由により,修学が困難な者。奨学生採用後は,財団が主催する各種行事に必ず参加すること。(新入生)4月に4年制の学部・学科に進学する者。経済的な援助を必要とする者。※日本学生支援機構の給付型奨学金は併用不可。(在学生)勉学に励み目標をもって頑張っている学生で,最短修業年限で卒業の見込みがある者。4月1日現在,23歳以下である者。埼玉県出身の,大学学部1年生で経済的に学費負担が困難な成績優秀者。受給開始時に学部1年生であること。東京都内の大学に在学し,学業・人物ともに優秀であり,学資の支弁が困難と認められるもの。東京都内の大学学部1年生に入学し,経済的理由により学費の支弁が困難である者。年1回の「奨学生の集い」に必ず出席できる者。生計維持者の世帯収入850万円以下であること。学業優秀・品行方正・身体頑健でありながら,経済的理由により修学が困難な者。学部2年生以上で,学術優秀・品行方正でありながら経済的理由により修学困難である者。GPA3.00以上で,給与収入世帯の場合,世帯合計収入が800万円未満であること。将来社会の各分野において指導的役割を担う志のある資質優秀な学生を支援するための奨学金。奨学金受給開始時に学部2年生,大学院修士課程1年生又は博士課程1年生で,学資の援助を必要とする者。奨学生として採用された場合,財団が主催する各種行事に必ず参加できる者。受給開始時に学部1年生。東京都に居住する東京都民(住民票の住所が都内であること)で,学業人物ともに優れ,健康であること。経済的な理由で修学が困難な者。受給開始時学部1年生で,東京都民の子弟または東京都に居住している者。学業・人物ともに優秀かつ健康であり,学資の支弁が困難と認められる者。品行方正・志操堅固・健康で,学業成績が優秀でありながら経済的理由により修学が困難な者。奨学金支給期間内に留学による休学をしないこと。財団の主催する行事に必ず参加できる者。 都内の大学,大学院に在学中又は東京都内に居住し大学に在学している者。学業・人物ともに優秀で,学費の支弁が困難な者。目的としています。民間・団体の奨学金制度一覧給/貸給付年額上限120万円学力優秀でありながら経済的理由により学資の支弁が困難な者。奨学金名公益財団法人G-7奨学財団奨学金額応募資格奨学金の種類3.民間団体・地方公共団体等の奨学金財団法人・公益法人・民間企業・都道府県や市区町村の自治体など,多くの奨学団体が奨学生を募集しています。特徴■特に記載がないものを除いて,ほとんどの奨学金が学業成績が優秀で学費の支弁が困難な者を経済的に支援することを

元のページ  ../index.html#64

このブックを見る