卒業後,仕事をしていくうえで①主体性や目的意識・②行動力・実行力・③自己表現力・コミュニケーション能力・④柔軟性・協調性が求められます。これらの資質は,大学生活における学校での友達や先生,アルバイト先等の様々な人との交流によって身につけることが可能です。また,自分で新聞やニュース,フィールドワーク等から身の周りで起きている社会状況を把握し,興味や疑問を持つことが大切です。 就職指導課では,1・2年生から取り組めるキャリア支援行事を開催するとともに,資格取得を目指す課外講座も用意しています。個別でのキャリア相談も行っているのでぜひ活用してください。主な対応内容 エントリーシートや履歴書の添削 面接対策 (https://sites.google.com/g.nihon-u.ac.jp/law-career-support/) 参考(https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/ec.html) 参考https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.htmlキャリア支援サイト 就職指導課のお知らせは,「キャリア支援サイト」から行いますので,日頃から確認するようにしてください。 アクセスはこちらから!≪就職相談≳ キャリア相談≪履歴書・封筒(学校名入り)の無料配布≳≪就職支援行事の実施≳ キャリア支援サイトにて様々な就職支援行事を確認できます≪就職関連図書等の閲覧と貸出≳≪情報の開示(ガイダンス情報,採用求人情報・インターンシップ情報)≳≪卒業生情報の提供(活動報告書,卒業生訪問など)≳≪各種講座の開講≳ 前項の講座一覧を確認してください≪資格・検定・公務員褒賞制度≳ 学生の資格取得を支援するための制度もありますNU就職ナビ 日本大学生のための就職支援サイトです。必ず登録してください。 日本大学の学生に向けて来た求人票や,インターンシップ情報がみられるサイトです。卒業生が活躍する企業や体験談を閲覧できるほか,希望進路登録,進路決定登録もこちらでできます。55就職支援について
元のページ ../index.html#57