2025年 日本大学法学部 キャンパスガイド デジタルパンフレット
56/67

※各講座の内容など,詳細は「資格・検定・公務員試験サポートガイド」または「LiveCampusUにて配信するお知らせ」を参照してください。※申込者寡少の場合は,開講しない場合もあります。  ※開講月は変更になる場合があります。※各学生研究室の講座・施設など,詳細は「学生研究室案内(https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/laboratory/)」を参照してください。開講月5月10月5月5月4月4月5月9月後期5月4月4月5月5月5月および10月6月5月5月〜7月・9月〜11月5月11月5月・9月〜10月7月・10月6月〜7月・11月〜12月5月〜6月・10月〜11月5月〜6月11月〜12月6月9月〜10月2月5月〜6月・11月〜12月5月〜6月11月日本大学法学部では,学生の様々な将来計画に対応するため,多彩な課外講座を開講しています。法律分野会計分野情報分野公務員教員就職対策語学分野「夢」は弁護士,公認会計士…。どんなに難しいものでも,“強い意志”と“良き仲間”がいれば,辛い勉強も乗り越え,夢を現実にできるもの。日本大学法学部には,「司法科」「司法書士科」「弁理士科」「税理士科」「行政科」「公認会計士科」の6つの学生研究室があります。同じ夢を持った仲間とともに,資格取得を目指してみませんか。司法科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/judiciary/司法書士科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/judicial_scrivener/弁理士科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/patent_attorney/税理士科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/tax_accountant/行政科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/administration/公認会計士科研究室https://www.law.nihon-u.ac.jp/qualification/cpa/司法試験・司法試験予備試験・法科大学院進学司法書士試験弁理士試験税理士試験国家公務員採用試験地方公務員採用試験公認会計士試験お問合せ窓口事務取扱時間講座名司法書士講座社会保険労務士講座行政書士講座宅地建物取引士講座簿記(日商2級)講座ファイナンシャル・プランニング技能士(2級)講座ITパスポート講座基本情報技術者講座スタートアップ講座(1年生対象)入門コース(2年生対象)地方上級・国家一般職コース(3年生対象)地方公務員・教養コース(3年生対象)警察官・消防官コース(3年生対象)教員採用試験対策講座筆記試験対策講座時事力・コミュニケーション力養成講座秘書技能検定(準1級,2級)講座就活ゼミTOEICBridgeTestから始めるTOEICL&RTest対策講座TOEICL&R模擬テストを受験しよう!英検・IELTS集中課外講座(一次試験対策)英検・IELTS集中課外講座(面接・プレゼンテーション対策)留学・海外研修のための英語課外講座 (output中心)留学・海外研修のための英語課外講座 (input中心)TOEFL-ITP課外講座TOEFL-iBT課外講座留学・海外研修のためのドイツ語講座ドイツ語Goethe-Institut/ÖSDA1,A2対策講座ドイツ語集中課外講座留学・海外研修のためのフランス語講座中国語発音トレーニング講座留学・海外研修のための中国語講座担当就職指導課(10号館2階)窓口事務取扱時間平 日午前9時00分〜   午後6時00分TEL03−5275−8509教務課(本館)窓口事務取扱時間平 日午前9時00分〜   午後6時00分土曜日午前9時00分〜   午後1時00分TEL03−5275−8502※行事・時期により取扱時間が変更になる場合があります。学生研究室対象国家試験等54学生研究室事務室(5号館2階)平日 午前10:00~午後8:00 土曜日 午前10:00~午後2:00TEL 司法科研究室 03−5275−8757 その他の研究室 03−5275−8670課外講座学生研究室

元のページ  ../index.html#56

このブックを見る