2025年 日本大学法学部 キャンパスガイド デジタルパンフレット
34/67

公認サークルX @nihon_u_anikenMail aniken117@yahoo.co.jpX @numc2023Instagram @nihonu_mandolinX nichidainikkenInstagram nipponkempo_nichidai法学部6号館 毎週水曜日(16時〜)、土曜日(14時〜16時)部員数34名年2,000円(予定)会費公公会費公会費連絡先経済学部本館7階防音室,法学部6号館多目的ホール毎週火曜日18:00〜20:30(経済学部),毎週木曜日17:00〜20:00(法学部)部員数25名なし連絡先令和5年度東日本大学選手権大会 形の部 二人形 第3位法学部6号館3階 経済学部7階大講堂 6階小体育館 毎週月曜日、火曜日、木曜日部員数17名年間12000円程度(連盟登録費2000円、部費10000円)連絡先活動実績活動場所・日時活動実績活動場所・日時活動実績活動場所・日時紹介文アニメーション研究会の主な活動は二つです。一つはみんなでアニメを観ること、もう一つはテーマに沿った会誌を書くことです。当研究会は40年以上の歴史があり、現存する当時の会誌という、大変貴重な資料を見ることができます。また、会員たちで休日に遊びに行ったりするなど、学年同わず仲の良いサークルです。アニメや漫画等が好きなそこのあなたも、アニメーション研究会に足を運んで、同じ趣味の友達を見つけてみませんか?紹介文マンドリンクラブは、イタリアの楽器であるマンドリンやクラシックギター、コントラバスを使って合奏するサークルです。サークルは和やかな雰囲気で、ほとんどの部員が初心者から始めています!楽器を触ったことがない方でも、少しでも興味がある方は大歓迎です!仲間と合奏をする楽しさを一緒に体験してみませんか?大学生活を充実させたい、音楽をやりたいという方は、是非ご連絡ください!紹介文日本拳法とは…?日本拳法はパンチ・キック・投げ技など、他の武道にはない多彩な攻撃が可能な総合格闘技です!身体能力を活かすも良し、賢く戦うも良しと、さまざまな戦術を取ることが出来る点も魅力の一つです!グローブや防具をつけて戦うので、安全に試合をすることができます!部員のほとんどが大学から始めるため、スタートラインはみんな一緒です!どんな感じだろう?と興味を持った方はぜひ一度足を運んでみてください!32(サブカルチャー系)(音楽)(武道・格闘技など)アニメーション研究会日本大学マンドリンクラブ日本拳法部

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る