2025年 日本大学法学部 キャンパスガイド デジタルパンフレット
33/67

 公…公認サークル 準…準公認サークル(公認・準公認の違いはP.11を参照)公会費公会費会費公公認サークルX @nulawseikenメールアドレス nulawseiken1989@gmail.comInstagram http://instagram.com/nuad_officialX(旧Twitter) https://twitter.com/nihon_univ_ad__Instagram @amy103event法学部6号館 毎週月曜日を予定(変更の可能性あり)部員数約10名年2000円を予定連絡先場所:法学部、経済学部の教室 日時:火・金18:00〜20:00部員数法学部92名 他学部148名 計240名例年 4000円程度(入会費+前期会費)連絡先法学部6号館、スタジオ(ジャンルによって異なります)ジャンルによって活動日が変わります部員数62名年5000円、イベント・合宿等都度連絡先活動実績活動場所・日時活動実績活動場所・日時活動実績活動場所・日時紹介文政治研究会では、政治に関心を持つ学生が国内外の政治に関する事柄について幅広く議論、発表を行います。国会見学や講師の先生をお呼びした勉強会など、実際の政治に直に触れる活動もしています。国会議員の先生にお話しいただく講演会を毎年主催しており、昨年は泉健太氏をお招きしました。他にも合宿や法桜祭でのワッフルづくりなど楽しいこともたくさん!政研一同、皆さんを心よりお待ちしております!紹介文広告学研究会では、5つのジャンルの広告を制作することが一番の活動目的です!広告制作以外にも、合宿やBBQといったイベントが沢山あるので、友達作りに不安な方にもおすすめです!SNSに実際の様子が載っているのでぜひチェックしてみて下さい。皆さんの入会お待ちしています!紹介文AMY103は、ダンス経験者・未経験者問わずみんなで仲良いサークルです!ジャンルは主にHIPHOP、GIRLS、POP、BREAK、LOCKを中心に活動しています。ジャンルごとに活動日は異なりますが、合同練習会や夏合宿等サークル全体で楽しめるイベントも多いのが特徴です!気になった方はInstagramをチェックしてみてください♡31(語学・学術など)(その他文化系)(ダンス)政治研究会広告学研究会AMY103

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る