日本大学法学部 令和6年度 学生研究室案内 デジタルパンフレット
48/56

48公認会計士科研究室は,公認会計士試験の合格を目標とする研究室です。当研究室は,公認会計士試験の合格に向けて受験勉強を行っている学生に独自の講座や快適な学習環境を提供します。主に試験勉強中の学生の勉強のサポートを行います。また,2020年度より新たに,「NUCL公認会計士特別講座(S講座)」を開講しました。室生のほとんどが大学から簿記や公認会計士の勉強を始め,公認会計士試験に合格して行きます。また,室生の中には公認会計士に限らず,関連する会計資格(税理士,日商簿記1級・2級など)を目指している者もいます。4月初旬に各研究室合同の説明会を行い,4月上旬に本研究室の説明会を行います(詳しい日程は,別途,ガイダンス日程をご参照ください)。そこで,公認会計士とはどんな仕事をするのか,また公認会計士を目指すうえでの学習プランの相談や,会計士試験合格者をお招きしての合格体験談報告会などを行う予定です。公認会計士になるための受験勉強は,簿記検定の学習からスタートすることが一般的です。そして簿記の学習が進んだら,本格的に公認会計士試験のための学習を始めるとよいでしょう。法学部には課外講座として日商簿記検定2級を獲得するための講座があります。そこで,まずは課外講座を活用して,簿記の学習をスタートさせましょう。なお,すでに専門学校に通っているなど,公認会計士を目指す意思が明確にある学生には,学習を始めたばかりでも,仮室生登録をして頂くことで研究室内の開放スペースを利用した自習環境を提供します。本学の学生,院生,卒業生で,簿記・会計の資格を目指しているものであれば,資格取得の有無を問わず,入室することができます。ただし,正室生となるには日商2級程度までの学習経験があることと,学習を継続する意思が必要となります。正室生には固定席および個人ロッカーが貸与されます(感染症対策等の観点から,使用が制限される可能性があります)。入室の際には,入室料(例年は在学生3千円・他学部生,卒業生3万円:年間)を納入する必要があります。基本的に筆記テストは実施せず,面接試験により合否を判定します。その他入室に関して相談したい方は,下記問い合わせ先までお気軽にメールをください。公認会計士試験の学習サポートを目的とした特別講座として「S講座」を開講しています。公認会計士試験:令和5年度 2名(3年次合格1名)(論文式合格者) 令和4年度 0名5号館6階 固定席・自由席 36席ロッカー  36個  ロッカー等の割当は役職が決定以下のいずれかに問い合わせてください。・担当教員:小阪敬志 E-mail:kosaka.takashi@nihon-u.ac.jp・研究室 E-mail:cpa.kenkyuusitu.nu@gmail.com・5号館2階学生研究室事務室(公認会計士科研究室事務室)令和3年度 3名(4年次合格1名,3年次合格2名)令和2年度 2名令和元年度 3名(4年次合格2名)入室説明会入室条件入室試験合格実績問い合わせ研究室の紹介どんな研究室か公認会計士科研究室の活動(近年の実績)特別講座研究室設備など研究室所在地公認会計士科研究室

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る