日本大学法学部 令和6年度 学生研究室案内 デジタルパンフレット
45/56

45入室後,OB・OG会で,OB・OGの先輩方にお話しを伺いました。行政科研究室のOB・OGの先輩方は,中央省庁はもちろん,県庁,政令指定都市など,様々な官公庁で活躍されています。お話を伺う中で,民間企業ではできない仕事(治安の維持や格差の是正,公共インフラの管理など)が,人々の支えになっていると感じ,公務員に興味を持ちました。しかし,志望官庁に就職するには,難しい公務員試験に合格する必要があります。具体的には,教養試験や専門試験,論文試験,人物試験が課されるため,合格が非常に困難です。そうしたことを乗り越える上で,行政科研究室に入室して良かったことを3つ紹介します。1つ目が,縦と横のつながりができたことです。行政科研究室では,夏合宿やOB・OG会,合格者報告会,行政相談などが様々な行事が開催されます。室生同士で交流がすることができ,モチベーションが向上します。また,合格者に効果的な勉強方法や面接対策を教えて頂けるため,取り組むべきことが明確になります。2つ目が,設備や図書が充実していることです。自由席はもちろん,入室試験で高い得点を取ると自分専用の固定席やロッカーが与えられます。そのため,自分の席やロッカーに問題集を置いておけるため,勉強しやすい環境を整えることができます。これによって,長期間・長時間の勉強が,快適になります。また,行政科研究室にある図書は,無料で借りることができます。多くの人は5つ以上併願するため,大量の参考書や問題集が必要になります。志望度が高い志望先は,自分で用意しますが,志望度が低い併願先は,行政科研究室の図書を利用する方が,負担が少なく,合理的です。3つ目が,人物試験対策ができることです。国家公務員試験には人事院面接や官庁訪問があり,地方上級試験には各地方自治体の面接・集団討論があります。こうした人物試験は,基本的な人柄はもちろん,政策に関する理解が必要になります。そのため,夏合宿の模擬面接や模擬集団討論に参加し,行政科研究室の先生方にアドバイスを頂き,本番の面接に備えました。また,志望動機や自己PRを考える場合は,実際に働いている先輩方から,志望官庁の業務内容や求める人物像などを伺い,参考にしていました。こうした対策により,安定して人物試験を通過することができました。以上のように,行政科研究室は,公務員試験を合格するために,最適な環境です。私の就職活動では,新型コロナウイルス感染症が流行したことで,公務員試験の延期が頻繁に起こり,予想外の出来事が多く起こりました。しかし,無事に合格できたのは,事前に綿密な準備をしていたからであり,行政科研究室のおかげです。みなさんが公務員試験に挑戦する場合にも,行政科研究室は支えになると思います。是非,行政科研究室に入室して,困難を乗り越え,合格を勝ち取ってください。みなさんの活躍に期待しています。合格者紹介①合格に向かって!山㟢 利駆(令和2年度国家公務員採用総合職試験合格)(令和2年度国家公務員採用一般職試験合格)(令和2年度千葉県庁職員採用試験合格)(令和3年3月法律学科卒業)(令和3年4月より千葉県庁職員として勤務)(令和5年4月よりデジタル庁職員として勤務)みなさんは,どのような仕事に興味があるでしょうか?私は,大学に入学した頃,どのような仕事がしたいのか,決まっていませんでした。民間企業と公務員は何が違うのかを知りませんでした。そのため,公務員について学ぶ機会を得たいと思い,行政科研究室に入室しました。◆公務員試験合格者からのメッセージ

元のページ  ../index.html#45

このブックを見る