日本大学法学部 令和6年度 学生研究室案内 デジタルパンフレット
44/56

 験 種 目4444◆一般職試験大卒程度試験定型的な事務をその職務とする係員の採用試験2024年度 国家公務員採用一般職【大卒程度】◆地方公務員この表は,前年の試験を基準にパターンを示したもので,試験の科目ごとの比重が異なったり,例外もあります。受験年の要項を各自で確認することが必須です。試 験試験種目(注)1 第1次試験の試験種目は,「行政」の区分については,「基礎能力試験(多肢選択式)」,「専門試験(多肢選択式)」及び「一般論文試験」であり,その他の区分については,「基礎能力試験(多肢選択式)」,「専門試験(多肢選択式)」及び「専門試験(記述式)」です。  2 ○内の数字は出題予定数です。  3 第1次試験合格者は,「基礎能力試験(多肢選択式)」と「専門試験(多肢選択式)」の成績を総合して決定します。    「一般論文試験」又は「専門試験(記述式)」は,第1次試験合格者を対象に評定した上で,最終合格者決定に当たり,他の試験種目の成績と総合します。  4 第2次試験の際,人物試験の参考とするため,性格検査を行います。  5 合格者の決定方法の詳細については,国家公務員試験採用情報NAVIを御覧ください。配点比率解答題数解答時間行政区分建築区分行政・建築以外の区分内     容基礎能力試験(多肢選択式)30題 1時間50分2/9【建築区分】33題 2時間専門試験第1次試験(多肢選択式)【建築以外の区分】40題 3時間一般論文試験【行政区分】1題 1時間【建築区分】1題 2時間専門試験(記述式)【行政・建築以外の区分】1題 1時間第2次試験人物試験種 類都 庁1次試験日  程5月初旬教養択一専門択一論  文専門記述面  接集団討論2/92.5/94/91/92.5/92/92/9県 庁東京23区特別区4月下旬6月中旬(A日程)政令指定都市(教養型が多く教養+専門型もある。)6月中旬◎(一部なし)一部あり一部あり公務員として必要な基礎的な能力(知能及び知識)についての筆記試験知能分野24題  文章理解⑩,判断推理⑦,数的推理2/9④,資料解釈③知識分野6題  自然・人文・社会に関する時事,情報⑥─────────◎─◎◎◎─◎◎◎◎◎◎─◎─◎◎◎◎◎◎─◎◎─◎─◎◎─◎─◎試各試験の区分に応じて必要な専門的知識などについての筆記試験4/9文章による表現力,課題に関する理解力などについての短い論文による筆記試験各試験の区分に応じて必要な専門的知識などについての筆記試験1/92/9人柄,対人的能力などについての個別面接市役所7月9月(B日程)(C日程)─◎─◎─◎一部あり警察官消防官5月中旬7月9月5月中旬8月下旬一部あり一部あり

元のページ  ../index.html#44

このブックを見る